アウタールームが選ばれる
4つの安心

外構を依頼する際、専門用語や慣習など、何もわからないお客様にとっては不安を感じる場面が多くあります。当社は、接客や工事内容など、お客様に安心していただけることを第一に取り組んでいます。

接客担当が
要望をしっかり
ヒアリング

3Dパースで
わかりやすくご提案

工事写真は
全てお渡し

中間マージンが
発生しない適正価格

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 8194_color.png

「要望をしっかり聞いてもらえるから安心」

営業担当が現地でヒアリング

営業担当者がヒアリングにお伺いします。
「実際に会って好きな雰囲気を伝えることができた」「わからないところや不安なところを最初に伝えることができた」「見積りが早い」というお声を頂いています。

「外構のイメージ、しっかり共有できて安心」

3Dパースを使用し、イメージを共有しながらの提案

打ち合わせは3Dパースを見ながら提案することで、ぼんやりしたイメージから、位置や色を具体的に検討していただけます。

「たくさんある商品のなかから、その場でぴったりの商品を決めることができてスムーズ!」と言っていただけることが多いです。

「工事の様子がわかって安心」

工事中の写真をお渡し

お客様が工事内容に不安を抱くことがないように、工事中の写真をお渡ししています。

完成してからでは、わからなくなってしまう、土の中・ブロックの中・コンクリートの中だからこそ、後から見返せるように、記録として残しています。

「予算内におさまる・無駄なお金は払わずにすむから安心」

適正価格・お支払いは全額工事完了後

当社は職人直営の自社施工です。また、会社の固定費を下げることで工事価格に反映しています。

また、ハウスメーカーや相見積サイトを通した場合と比べると5~10%ほど値段が下がることもあり、その分でランクアップできたりと喜んでいただいています。

工事代金は、100%工事完了後のお支払いになります。着手金・中間金は頂きません。

契約金額から増えることは原則ありません。※工事中やむを得ない仕様変更がある場合、相談の上、変更になることがあります。

施工実績

アウタールームの施工実績とNews

Q:アウタールームが、企業理念である「安心できる外構会社」をめざすことになったきっかけは何ですか?

代表取締役 犀川(以下、犀川):20年以上、外構工事に携わってきて、一番楽しいのがお客様に喜んでもらえることでした。

長い工事が終わってお客様に「工事が終わるのが、なんだか寂しい」と言ってもらえることも多くて、そういうお客様は、また何かあったときに連絡を下さったり、知人を紹介してくださったりします。

Q:お客様に喜んでもらって、リピートや紹介をもらえるのは、いい仕事をした自信になりますよね

犀川:そうですよね。お客様にとって外構工事は、大きな買い物で、大きな決断の連続になります。しかも打ち合わせから工事完了まで、長期的なやり取りになります。

どんなにデザイン力や技術力があっても、営業担当や打ち合わせ、工事中に不安を感じるようでは、お客様も気が休まらないと思うんです。

Q:確かにそうですね。

犀川:外構という、お客様にとって大きな買い物を、たくさんある外構会社の中から選んでもらったからには、私たちは外構工事に関する不安を徹底的に取り除き、お客様に安心して工事を任せていただくことで、お客様に喜んでもらうことが、いい仕事だと考えています。

ご相談・お見積りはこちら